疲れ気味のCoronet Peak(コロネットピーク)


Last Update:2002.06.28(ホントは2001.12.26に書いたのよ)





2001. 9. 12

 今日も良く晴れ上がっている.素晴らしい天気だけど、日焼けがとても痛い.髭剃りが辛いなー.

 で、今日はCoronet Peak(コロネットピーク)へ.8:15のバスがなかなか来なくて、乗り遅れてしまったかと思ったけど、10分程遅れてやって来た.待ってる間にヘリスキーのスタッフがお客さんを乗せて行く.女性スタッフと目が合い挨拶されたけど、ホントに覚えているのだろーか?
 バスに乗ったはいいけど、すぐに違うバスに乗せ変えられちょっと面倒.コロネットピークは、30分程の道のりで、9時過ぎには着いた.のろのろ運転だったのだけど、やはりクィーンズタウンから一番近いスキー場だけのことはある.ちなみにスキー場までちゃんと舗装されていたのはここだけであった.




 バスを降りて、準備をする.コースマップが見当たらないのに気付く.近くにいたスタッフに「Map Here?」と聞いたが、全く通じず.咄嗟に「ゲレンデマップ?コースレイアウト?ゲレンデレイアウト?」と聞いたけど、何れも「Not Understand」.困って「マップ、マップ」と連呼していたら「メェップ?」と言われ、「Yaaa」と答えたら向こうだとゆー.教えられた所で「メェップ、ヒーア?」と聞いたら、一発であった.なんか勉強になるなー.




 流石に3日目ともなると疲れてしまって、あんまり調子よく滑れない.雪質も悪く、初めはガチガ チで硬い.斜度も結構きつく感じた.雪が堅い上にストレートの距離が結構長く、やたらとスピードが出たので恐かった.
 一通り全部のリフトは乗った.Tバーにも乗ったけど、股に挟もうとして、初め上手く乗れなかった. Tバーは何度か乗ってるけど、久々だったので、失敗してしまった.恥ずかしー.周りにゃスタッフの女の子以外誰もいなかったのだけど.もしかして、ここのTバーは二人乗り用なのだろーか?




 雪の上に寝っ転がりつつ、休憩を取る.ビールを飲み景色を眺める.ワカティプ湖が見える.凄い贅沢だよなー.

 ガチガチだったコースも11時位になると感じが良くなって来た.でも、それも30分程.あとは、ホントの春雪.重くてしんどかっただけなので、明日に備え12時半には止めて、13時のバスで帰って来た.帰りは20分で着いた.眠ってしまったので、あっとゆー間であった.




 その後、ホテルで一休みし、またまたビールを煽る.ビールを飲むと、やはり腹が減る.MACを食べてみたけど、やはりでかい.キィーウィバーガーセットとゆーのを頼んだのだけど、すごいでかい.カロリー高いよなー.

 で、その後、ワカティプ湖を見たり、街をぶらつく.のどかで良い街だなぁ.きっとすごく住みやすいだろーなー.それから、キィーウィー館へ.キィーウィは暗室で飼育されていて、音は立てちゃ駄目、写真もNG.目が慣れず全く見えない.隣にいた日本人のおねーさんが、「あっ、いるいる、でけー」と言っているのが聞えて来る.でも、John-Kunnには全く見えない.15分位粘ってやっと見れた.思った以上に大きく、あんなにでかいとは思わなかった.鶏より大きいかも知れない.


     


 で、その後公園内を歩きいろんな鳥を見る.ヘリスキーの時に遠くで鳴いていたKEA(キーア)もいた.また歩き始めるとつがいの鳥に出くわす.先頭を歩いている雄であろう鳥がJohn-Kunnの歩く方にやってくる.真っ直ぐやってくる.3回程つつかれ後退する.縄張りに入ってしまい敵と認識されたようだ(^_^;) . で、その後もう一回キィーウィを見た.今度はすぐに見つけることが出来た.やっぱりでかい!

 その後スカイゴンドラへ.山頂に上り景色を眺めてね.キィーウィに時間を取られてるうちにすっかり夕方となり、17時頃になってしまった.クィーンズタウンの街も少し影で覆われる(このページの一番上の写真).良く晴れた午前中ならさぞ綺麗だろう.展望台のすぐ下にはバンジーのジャンプ台がある.すごい角度だ.足がすくむ.チャレンジしたいなー、と密かに思っていたのだけど、いざ目の前にしてみるとクラクラしてしまう.スキッパーズ・キャニオンの方がバンジーとしては規模も大きく有名だと思うけど、スカイゴンドラの山頂にあるリッジの方が狭くて圧迫感が在る分恐いのではないかなー、と思う.スキッパーズ・キャニオンには行ってないので、勝手な想像だす(●^o^●).




 山を降りてからは、お土産を買い、またまたハンバーガーとビールを買ってきて、それを夕食とする.変な時間に昼飯を食べたので、夕食も軽く済ませたのだ.でも軽いのか、それ?食後、ホテルのスパプールに入ったけど、狭いし、消毒液臭いし、ぬるいし.で、若い外人の男二人組が入って来て、なんか感じが悪かったのですぐに出た.そんな感じだ.



波乱の夜(なのか?)


絶景のRemarkables(リマーカブルズ)



前のページに戻る
メインページに戻る /H5>